2014年から2016年まで「天沢アキ」によって執筆された漫画『ラブリラン』が2018年4月5日から連続テレビドラマとして放映されます。
『ラブリラン』は2014年から2016年まで、講談社出版の少女漫画雑誌「Kiss」にて連載、2018年4月から読売テレビ制作で「プラチナイト木曜ドラマF」枠より日本テレビ・読売テレビ系列で連続テレビドラマ化が決定しました。
記憶喪失の女性を巡る二人の男性たちとの三角関係が丁寧に描かれた今作がドラマ化するということで、従来よりの漫画のファンや、出演決定した役者のファンなどがにわかにざわつきを見せました。
主人公であり記憶喪失の女性である「南さやか」を演じるのは女優の「中村アン」で、さやかを巡る二人の男「町田翔平」と「鷺沢亮介」をそれぞれ「古川雄輝」と「大谷亮平」が演じます。
その他にも佐津川愛美、市川知宏、片瀬那奈などの役者が脇を固めて、『ラブリラン』の世界を構成します。
今回はそんな2018年春ドラマ『ラブリラン』の動画を見逃し配信で見る方法と1話~最終回までが高画質で見れる公式の動画配信サービスで無料視聴する方法を中心に、あらすじやキャストなどの作品紹介、視聴者の感想・評価までまとめて紹介します。
『ラブリラン』が見れる動画配信サービス
『ラブリラン』の動画無料見逃し配信(1週間限定)
まずドラマ「ラブリラン」の最新話が放送されてから1週間以内であれば、ytvMyDo!と民放テレビポータルTverの1週間限定見逃し配信で視聴ができます。
動画無料見逃し配信は以下になります↓
ytvMyDo! | Tver |
『ラブリラン』見逃し動画 | 『ラブリラン』見逃し動画 |
- 最新話の放送から1週間以内でしか見れない。(削除される)
- 毎回アンケート回答が必要だったり、1分程度の広告が何度か流れる。
PandoraやDailymotion等で『ラブリラン』は見れる?
最新話の放送から1週間が経過された後は、上記で挙げた見逃し配信は利用できません。
期間が経過した時点で動画が削除されてしまいます。
つまり、1話から最終回まで一気に見ることや過去のエピソードを見ることはできないんですよね・・・
では、その場合、どうすればドラマ「ラブリラン」の動画が見れるのか?
無料で見たい!という方だと、Pandora、Dailymotionなどといった違法アップロード動画が気になるところかもしれません。
そこで調べてみましたが、残念ながら、現時点ではそれらのサイトで「ラブリラン」の動画は1つもヒットしませんでした。
最近では、違法アップロードへの取り締まりが厳しくなっており、このような無料動画サイトは厳しく監視されていて、見つけることは困難のようですね。
例えアップされても、TV局や製作者などの公式運営者がすぐに削除申請をして削除されてしまうのです。
また例え、動画があったとしても、
- 低画質・低音質
- すぐに動画が止まったり、広告が入る
- ウィルス感染の可能性もある(PCやスマホが使い物にならなくなったり、履歴からクレジットカード情報など個人情報が盗まれる場合も・・・)
といったリスクを考えると、おすすめはできたものではありません。
「じゃあ『ラブリラン』、テレビでの放送を見逃した場合は無料で見れないの?」
と思えそうですが、大丈夫!!
最近では動画配信サービス、いわゆるVODというサービスがグングンと伸びて普及したおかげで、
- 公式のサービスなので安全・安心
- 動画を探す手間なく確実に見れる
- 高画質・高音質で無料視聴もできる
という内容で「ラブリラン」を視聴することが可能となっているのです!
具体的に「ラブリラン」は、公式のサービス「Hulu」を利用すれば、いつでも見放題で無料視聴することが可能となっています。
『ラブリラン』の動画を無料視聴するには?
ドラマ「ラブリラン」の動画を1話から最終回まで安全かつ高画質で無料視聴したいなら、公式の動画配信サービス『Hulu』を利用する方法が一番オススメです!
- 月額料金:933円
- 初回14日間は無料で見放題(無料期間内に解約すれば料金はかかりません)
- 「ラブリラン」の動画を1話〜最終回まで放送後より見放題で見逃し配信
- その他、日テレの最新ドラマやアニメ、映画など配信作品が全て見放題
- ネット環境さえあれば、PC・スマホ・タブレットなどから、いつでもどこでも動画が視聴可能
Huluなら「ラブリラン」が1話から最終回まで全話見放題で配信!
ドラマ「ラブリラン」は、2018年4月5日から日本テレビ(読売テレビ)で放送スタートしたドラマですよね。
有名なサービスなので、「Hulu」というワードは聞いたことがある人も多いかと思いますが、何を隠そう、Huluは日テレの子会社が運営するサービスになります。
そのため、「ラブリラン」を放送直後から最速で1話から最終回まで見逃し配信しているというわけです。
1週間限定の見逃し配信とは違って、配信期限は設定されておらず、配信済みのものに関しては、
いつでも1話から最終回まで好きなときに視聴可能
となっています。
うざい広告やアンケートなども一切ありませんので快適さも抜群!
そのため「ラブリラン」を、
「見逃した人」
「後から見たくなった人」
などの人は視聴するならHuluを利用するのが一番おすすめの方法となっています。
Huluは14日間無料で全ての配信作品が見放題!
Huluは通常月額933円の料金がかかるサービスですが、それが今なら登録から14日間に渡って完全に無料で利用することが可能となっています!
無料お試しの利用方法も簡単で、Hulu公式サイトより、簡単な無料登録するだけです。
名前など基本情報を入力するだけなので、2~3分程度で登録完了できます。
登録してしまえば、そのまま「ラブリラン」の動画を視聴することが可能になります。
無料期間とはいっても、普通の正会員と条件は全く同じで、配信されている全ての作品が無料で見れます。
そしてここからが注目したいポイント!
14日間のHulu無料お試しを利用してみて、不要になった際には無料期間内に解約することで、一切の料金がかからずにサービスを利用することができるのです。
つまり、『ラブリラン』の動画を無料視聴したいという人は、無料期間中に解約してしまえばOKだということですね。
もちろん使ってみて気に入れば、そのまま継続するのもOKですよ。
公式の動画配信サービスなので、違法アップロード動画などとは違い
- 高画質・高音質
- ストレスなくサクサク動画が見れる
- 広告の表示も一切ない
- 1話から最終回まで漏れなく配信される
と快適な環境で動画が楽しめる上、随時最新の人気ドラマなんかも追加されていくので、飽きずに楽しめるのがかなりおすすめポイントです!
<Huluで視聴できる作品の一部>
- 2018年4月スタート春ドラマ
- 正義のセ(主演:吉高由里子)
- Missデビル(主演:菜々緒)
- 崖っぷちホテル(主演:岩田剛典)
- ラブリラン(主演:中村アン)
- 〇〇な人の末路(主演:Kis-My-Ft2)
- 日テレ系作品含むHuluの人気作品
- トドメの接吻(トドメのパラレル)
- もみ消して冬
- 地味にスゴイ!
- anone
- ウォーキング・デッド
- BORUTO
- 今夜くらべてみました
- 名探偵コナン
- 安室奈美恵ドキュメンタリー
- マツコ会議
- ちはやふる
その他にも多数の作品が配信中!
↓Huluで『ラブリラン』を視聴する方はこちら↓
※14日以内に解約すればお金は一切かかりません。
やり直し系ラブストーリー『ラブリラン』とは?
2018年4月5日より日本テレビ・読売テレビ系列でドラマが放映されている『ラブリラン』。
原作が少女漫画である今作を知らないという人も多いでしょう。
要チェック情報〜!!!!!!✨📣
「#ラブリラン 」のドラマ公式Instagram&LINEがスタートしました💘Twitterとあわせてぜひぜひフォローしてください😍💋
👉Instagram:@_lovererun_
👉LINE︰@ lovererun#ラブリラン #中村アン #古川雄輝 #大谷亮平 pic.twitter.com/DtlmMNCL04— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月8日
以下、作品情報をまとめてみましたので、視聴の参考や作品の把握などにお役立てください。
原作は「天沢アキ」執筆の少女漫画作品
『ラブリラン』の原作は漫画家「天沢アキ」が執筆した同名漫画です。
出版社は「講談社」で、掲載誌は「Kiss」となっています。
現在は連載終了しているため、ドラマで描かれる結末に関しては尻切れトンボになることは無いと思います。
漫画作品は全二巻の単行本タイプと、Amazonの電子書籍として一話ごとに分けて配信されている「ラブリラン プチキス」があります。
そのため、視聴後に原作に触れようと思えば容易に触れることが可能となっています。
もしドラマ視聴後に原作を読みたくなった場合は、是非読んでみてください。
あらすじ・ストーリー
✨PRスポット第1弾✨
見てくれましたか!?🤗初めてなのに全部2回目😵だなんて…
気になりすぎ🧐‼地味アンちゃんの普段見られない表情にも注目💘#ラブリラン #中村アン #古川雄輝 #大谷亮平 pic.twitter.com/Yqk8e2Hxbj
— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月9日
時は2017年の12月26日、「南さやか」(中村アン)はデザイン会社に勤める29歳の女性。
事務仕事は得意であり、手際よくこなすことが出来るが、デザイナーとしては29歳にして未だアシスタントであった。
おまけに容姿は化粧気の無いすっぴん顔に眼鏡、アレンジの一つもしていない髪といった地味なもの。
いわゆる「行き遅れ」「喪女」「地味女」「陰キャ」と呼ばれる人種であった。
そんなさやかに「20代から30代向けの時計商品の2018年夏デザインの広告を作る」仕事が舞い込んだ。
それは良いのだが、その広告に関する社長からの注文がさやかにとって鬼門そのもの。
「時計にまつわる物語を作りたいので、あなた達の恋愛観で企画書をまとめて欲しい」と言うのだ。
今まで「恋愛」なんてものには一部を除いて興味なんて皆無で生きてきたさやか、そんなさやかに「恋愛」の企画書などまとめられるはずも無く、彼女は同居人である「宇野友美」(佐津川愛美)に泣きついた。
相談を受けた友美は「さやかの恋愛観を赤裸々に語ってしまえ」と彼女の背を押す。
実は、さやかは15年間ずっと一人の男性を想い続けてきた。
彼の名は「鷺沢亮介」(大谷亮平)。
さやかは彼に会うことで企画書の作成に何らかの刺激を受けることが出来るのではないかと信じて、その日のうちに亮介と会う約束を取り付けた。
亮介もそれに同意し、さやかと亮介はとある居酒屋で待ち合わせをした。
さやかは想い人である亮介と、酒を飲み交わす。
最近、彼女と上手く行っていないと語る亮介が、不意に思い出したかの様に言った。
「明後日の誕生日、一緒に何処か行かないか」と。
「何かプレゼントを贈る」と。
亮介に彼女がいるとわかりつつも、さやかは喜び決意する。
「明後日、亮介に胸に秘めた想いを告げる」、そう決意する。
しかし、翌日、さやかは見知らぬ部屋で起床する。
外見も、「喪女」そのものであった筈のそれも、ふんわり巻き髪にしっかりメイクをし、コンタクトレンズを着用した「ちゃんとした女子」のそれに変わっていた。
更には、そんな見知らぬ部屋に居たのは亮介ではなく、これまた見知らぬ男「町田翔平」(古川雄輝)であった…
果たして、さやかの身に何が起こったのか。
さやかと見知らぬ男、そして亮介との関係とは何なのか。
そして、さやかの恋の結末は何処に行くのか…
空白の期間、それが恋の大きな鍵となる。
主題歌は「GENERATIONS from EXILE TRIBE」の「また、アシタ」
『ラブリラン』の主題歌を担当するのは「GENERATIONS from EXILE TRIBE」です。
新曲である「また、アシタ」はバラード調の楽曲ですが、その歌詞には情熱的で強い想いが秘められています。
しっとりと歌い上げられる内容は、果たして亮介の想いなのか、それとも翔平の想いなのか。
そんなことを考えながら聞いてみて欲しい一曲となっています。
『ラブリラン』の主なスタッフ
- 監督:藤村享平(代表作:恋愛時代など)
- 脚本:永田優子(代表作:ヤンキー君とメガネちゃんなど)、大林利江子(代表作:黒の女教師など)
- 音楽:未知瑠(代表作:ドラマ版賭ケグルイなど)
- チーフプロデューサー:前西和成
- プロデューサー:中間利彦、汐口武史、河原瑶、金澤友也
- 製作協力:テレパック
- 製作著作:読売テレビ
主人公を演じる主演キャストは「中村アン」
ポスター撮影に潜入①😤🔍
あれ⁉
いつものアンちゃんの美しいかきあげヘアーがない。。。😱⁉
このアンちゃんは珍しすぎる✍🔥
最初は緊張気味だったアンちゃんだけど、「眉間にシワをよせて」のリクエストも楽々クリアしていたよ👌🏻😍#ラブリラン #中村アン #撮影 pic.twitter.com/Mc0Oog7rCU— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月6日
『ラブリラン』の主人公である「南さやか」を演じるのは、プラチナムプロダクション所属の女優「中村アン」です。
中村アンは1987年9月17日生まれの2018年4月現在30歳で、モデルとしても活動を続けている女優です。
近年の代表作は「きみが心に棲みついた」「あいの結婚相談所」「小さな巨人」などです。
南さやか
デザイン会社「オリビアラボ」に努める29歳処女。
事務作業は得意だが、デザイナーとしては30目前にして未だアシスタント止まりの半人前。
外見はメガネにすっぴん顔、更にはろくにセットしてないひっつめヘアーと「喪女」まっしぐら。
しかし、ある日突然コンタクトレンズを愛用する、ばっちりメイクのゆるふわ巻き髪の女子になっていた。
幼馴染の鷺沢亮介に15年間ずっと片思いをしていた。
南さやかの片思いの相手「鷺沢亮介(演:大谷亮平)」
ポスター撮影に潜入④😤🔍
きゃー❤✨大谷亮平さん!!!
イケメン大好き💖なのでこれはシャッターチャンス✨
大人の色気ムンムンでスマートな大谷さん💘
「にっこり微笑む」リクエストもさらっとクリア👌💯#ラブリラン #大谷亮平 #イケメン #大人の男 pic.twitter.com/JeAahe3qRA— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月11日
主人公「南さやか」の想い人「鷺沢亮介」を演じるのは、アミューズ所属の俳優「大谷亮平」です。
大谷亮平は1980年10月1日生まれの2018年4月現在37歳で、韓国でも一定の人気を得ている俳優です。
近年の代表作は「逃げるは恥だが役に立つ」「目玉焼きの黄身いつつぶす?」などです。
鷺沢亮介
一線で活躍を続けるデザイナーの男性。
さやかの幼馴染であり、想い人。
さやかがデザイナーを目指す理由を作った人物でもある。
2017年の12月28日、彼女と会う約束を取り付けたが…
南さやかと同棲を行っていた謎の男「町田翔平(演:古川雄輝)」
#待ち受け推奨 な古川雄輝さんゲットしたのでおすそわけ〜🧡🤗
こんなイケメンがそばにいるなんて、さやかが羨ましい😭❤
これからも #待ち受け推奨 写真どんどんお届けします👮♂️✨#ラブリラン #大谷亮平 #古川雄輝 pic.twitter.com/3vDC0O5Zii— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月18日
主人公「南さやか」と見知らぬ部屋で同棲していた男「町田翔平」を演じるのは、ホリプロ所属の俳優「古川雄輝」です。
古川雄輝は1987年12月18日生まれの2018年4月現在30歳で、海外でも人気を博している俳優です。
近年の代表作は「曇天に笑う」「重要参考人探偵」「連続テレビ小説 べっぴんさん」などです。
町田翔平
さやかと同じ部屋に住んでいた男。
さやかと同じ会社に勤めているという営業マンだが、さやかは彼の存在を一切覚えていない。
仕事は出来るのだが、いかんせん無愛想でSっ気がある。
その他の登場人物とキャスト一覧
宇野友美(佐津川愛美)
さやか&さやかの親友・友美&隼人のオフショットを入手〜〜!!
美男美女の宅飲み姿…。
眼福です…_(:3」z)_
ドラマでの3人の関係にもご注目👀‼#ラブリラン #中村アン #佐津川愛美 #市川知宏 pic.twitter.com/zD3wdumTEh— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月26日
さやかの親友であり、一緒にルームシェアを行っていた女性。
「喪女」であるさやかとは反対に「女子力」が高い。
藤崎隼人(市川知宏)
さやか&さやかの親友・友美&隼人のオフショットを入手〜〜!!
美男美女の宅飲み姿…。
眼福です…_(:3」z)_
ドラマでの3人の関係にもご注目👀‼#ラブリラン #中村アン #佐津川愛美 #市川知宏 pic.twitter.com/zD3wdumTEh— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月26日
さやかのことを知る美容師。
空白の期間のことを何か知っている様子だが…
青山瑞希(片瀬那奈)
撮影の合間に、大谷亮平さんと片瀬那奈さんのツーショットをパシャリ📸✨
片瀬さん演じる青山瑞希と鷺沢は交際中なんだって💖💖
じゃあ、さやかと鷺沢の恋はどうなるの…🙀🙀#ラブリラン #大谷亮平 #片瀬那奈 pic.twitter.com/lv3CkxYrs1— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年4月2日
亮介の彼女。
亮介は彼女と上手く行っていないと言うが、瑞希はそう感じておらず、むしろ今のままでも良いと思っている。
小笠原杏子(大政絢)
✨小笠原杏子役✨
大政絢ちゃんのビジュアル撮影の様子を大公開😍杏子は古川雄輝さん演じる町田の元カノという役柄。。登場シーンではアンちゃん演じるさやかと波乱の予感😱⁉#ラブリラン #中村アン #古川雄輝 #大谷亮平 #大政絢 pic.twitter.com/jmdeR9hBDr
— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月23日
翔平の元彼女。
一度破局しているものの、本当は翔平と別れたくて別れたわけではないらしい。
泉智子(ふせえり)
さやかが談笑しているのは、さやかが勤めるデザイン会社社長役のふせえりさん🤓✨
なんだか、楽しそう〜♫♪
ドラマでの2人のやり取りも注目です😝😝#ラブリラン #中村アン #ふせえり pic.twitter.com/UJ2UYt4YQ5— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年4月3日
デザイン会社「オリビアラボ」の社長。
「オリビアラボ」の社員
小松利昌さん🤓河井佑樹さん😃
のお誕生日をみんなでお祝いしてたよ〜🎉🎉
サプライズ大成功😆😆とっても仲良く、みなさん撮影頑張ってます💕💕
4/5(木)が待ちきれない!!
放送が楽しみだなぁ😍😍#ラブリラン #サプライズ #お誕生日 #おめでとう pic.twitter.com/jIKi9Q8DrM— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年3月31日
菅野太一郎(小松利昌):さやかの上司であり、オリビアラボのデザイナー。
佐山大輔(渡部秀):さやかの後輩デザイナーで、社内唯一の既婚者。
『ラブリラン』の評価や感想は?
❣要チェック❣
みなさん!!忘れてませんか!?
大変お待たせ致しました!
ラブリラン第1話いよいよ今夜11:59から放送です✨✨
放送カウントダウンもついにさやか&町田&亮介が大集合💕#ラブリラン #今夜初回放送 #お待ちかね #中村アン #古川雄輝 #大谷亮平 pic.twitter.com/8CwxzV1MeU— ラブリラン【公式】 (@ytvdrama) 2018年4月5日
2018年4月5日に第1話が放送スタートした『ラブリラン』。
世間からの反応は一体どのようなものだったのでしょうか。
漫画原作のドラマなのですが、感想に関しては今のところ原作ファンが怒っているような様子はありません。
受け入れやすかったのか、まだ受け入れられるものだったのか、それとも諦めているのかは定かではありませんが、少なくとも怒りや批判は別な部分に向けられているようです。
アニメや漫画原作の実写ドラマだと大体原作ファンからの批判が噴出するものなのですが、それが見られないというのは非常に珍しいことだと思います。
評価点としては「主人公を演じる中村アンに好感が持てる」「町田翔平役の古川雄輝がカッコいい」などがありました。
対して、「中村アンが非モテ喪女役に合っていない」「設定に無理がある」「キャストが合っていない気がする」などの批判意見もありました。
確かに町田はともかく、鷺沢は原作と大きくイメージが違うため、原作を見たことのある人はやや抵抗があるかもしれません。
尚、意見はまだ第一話放映後である2018年4月9日現在のものなので、これから変わっていくという可能性もあると思います。
評価がどのように推移していくかも、楽しみの一つですね。
まとめ
二人の男性と一人の女性を巡るやり直しラブストーリー『ラブリラン』は2018年4月5日に日本テレビ・読売テレビ系列で第1話が放送開始されました。
第1話から展開が目まぐるしく変わっていくところが面白いポイント。
見逃した人、後から見たい人などは、公式の動画配信サービスHuluで無料視聴もできますので、チェックしてみてください。
2018年春の新ドラマ一覧はこちら
※本ページの情報は2018年4月時点のものです。現在は配信終了している可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。