『西郷どん(せごどん)』は、2018年1月7日より放送スタートしたのNHK大河ドラマ第57作にあたる作品になります。
鈴木亮平、黒木華、瑛太、北川景子といった豪華なキャストが集い、さらには過去に『翔ぶが如く』で西郷隆盛役を演じた西田敏行さんがナレーションとして出演していることでも話題の作品です。
ここでは2018年大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』の動画を動画配信サービスで安全に無料視聴する方法を紹介します。
第1話から最終回まで全話が見逃し配信で視聴可能です。
またドラマのあらすじや鈴木亮平、瑛太らキャスト、見どころもまとめましたので、あわせて参考にしてみてください。
公式サイト
『西郷どん』を見逃し配信する動画配信サービス
月額料金:1990円(税抜)
31日間の無料お試し期間あり
鈴木亮平主演の大河ドラマ『西郷どん』は、動画配信サービス『U-NEXT』にて1話から最終回まで地上波テレビ放送後より追って見逃し配信されています。
U-NEXTは1990円で動画が見放題のサービスですが、初回31日間の無料トライアル期間があり、無料期間内に解約すれば一切の料金がかかることはありません。
そして登録時に600ptが無料配布されるため、それを利用すれば見逃した大河ドラマ『西郷どん』の動画を無料視聴することも可能となっています。
大河ドラマ『西郷どん(せごどん)』の基本情報
ドラマ名:西郷どん(せごどん)
放送開始日:2018年1月7日
放送時間:毎週日曜 20:00~20:45
放送局:NHK
プロデューサー:櫻井賢、小西千栄子
脚本:中園ミホ
演出:野田雄介、盆子原誠、岡田健
原作:林真理子『西郷どん!』
2018年NHK大河ドラマ『西郷どん』とは?
『西郷どん』は2018年1月7日から放送されているNHK大河ドラマ(第57作目)です。
主人公は明治維新の立役者である西郷隆盛。
林真理子の小説『西郷どん!』が原作となっており、江戸末期から明治初期の激動の時代が全47話で描かれます。
https://youtu.be/KAOkg7jdH-s
https://youtu.be/H-NGOu8Y7PE
主演は肉体派の俳優・鈴木亮平
『西郷どん!』の主演を務めるのは「俺物語!!」や「HK 変態仮面」「天皇の料理番」などの作品で驚異的な肉体改造術を披露したことでも知られる鈴木亮平。
他にも瑛太や黒木華、渡辺謙といった豪華俳優陣が脇を固め、明治維新150周年という節目の年にふさわしい作品となっています。
過去に西郷隆盛役を演じた西田敏行も出演!
また、西郷隆盛が主人公となるNHK大河ドラマは1990年に放送された「翔ぶが如く」以来、2度目です。
この時、西郷隆盛役を演じた西田敏行が『西郷どん!』のナレーターとして起用されています。
大河ドラマ『西郷どん』のあらすじ
薩摩藩(鹿児島)の下級武士の家で生まれ育った西郷隆盛。
貧乏ながらも明るく前向きな性格で、大久保正助ら町内の仲間たちと一緒に学問や剣術を鍛錬する日々を過ごしていた。
他の村の子どもたちとの争いにて傷を負い、剣を振れなくなってしまった西郷隆盛だが、薩摩藩主・島津斉彬と出会ったことで国を変える大きな思想に目覚めていく。
「民の幸せこそが国を富ませ強くする」という島津斉彬の主張に心酔した西郷隆盛は日本を揺るがす密命を抱き、江戸へと上京。
だが島津斉彬の急死により幕府に追われ、奄美大島へと流されてしまう。
孤独に苦しみながらも、島で出会った2人目の妻・愛加那や大久保正助ら仲間の助けを借りて成長していく西郷隆盛。
勝海舟や坂本龍馬といった盟友との出会いを経て、明治維新の大きな転機となった薩長同盟や江戸無血開城といった偉業を成し遂げていく。
やがて戊辰戦争が終わり、新政府で新たな国づくりに取り組む西郷隆盛だったが、その目に映ったのは理想には程遠い”国”の姿だった。
政府を去り、故郷の薩摩へと帰郷した西郷隆盛は、自身の最期の戦争である西南戦争へと身を投じていく…。
『西郷どん』の登場人物とキャスト・出演者一覧
『西郷どん』の登場人物と主要キャストをご紹介します。
西郷隆盛(演:鈴木亮平/子ども時代:渡邉蒼)
薩摩の下級武士・西郷家の長男。
困っている人間を放っておけない心優しい人柄で、男女問わずに好かれる好漢。
島津斉彬に才を見いだされ、江戸へと上京するが…。
岩山糸(演:黒木華/子ども時代:渡邉このみ)
隆盛の幼なじみで武家の娘。
好奇心旺盛で行動力があるおてんば娘。
一度は他家へ嫁ぐも、幼いころから隆盛に想いを寄せていた。
後に隆盛の3人目の妻となる。
大久保正助(利通)(演:瑛太/子ども時代:石川樹)
隆盛の幼なじみで生涯の盟友でありライバル。
郷中一の秀才とうたわれ、将来も期待されていたが、父が政治抗争に巻き込まれてしまい、不遇な青年時代を過ごす。
斉彬の弟・島津久光と接点を持ったことで頭角を現していく。
島津斉彬(演:渡辺謙)
隆盛の生涯の師である島津家第28代当主。
広い視野と未来を見据えた政治哲学で、薩摩藩のみならず明治維新にも大きな影響を与えた偉人。
隆盛の気骨と人柄に才を見いだし、異例ともいえる登用を行なった。
於一(篤姫)(演:北川景子)
島津家の分家に生まれた姫で斉彬の養女。
後に13代将軍・徳川家定の正室候補として大奥へ入る。
婚儀がきっかけで隆盛と出会い、淡い恋心を抱くが…。
江戸幕府内で奔走し、江戸無血開城を支援した人物でもある。
『西郷どん』の他キャスト
『西郷どん』にはたくさんのキャスト、登場人物が登場します。
ここでは『西郷どん』のストーリーに関わる登場人物を一族別にご紹介していきます。
西郷家
- 西郷従道(演:錦戸亮)
西郷家の三男。
血気盛んな性格で京都所司代暗殺を狙った寺田屋騒動を計画する。
明治維新後は西南戦争にて隆盛と戦うことになる。
- 西郷龍右衛門(演:大村崑)
隆盛の祖父。
物静かで温厚な人物。
- 西郷きみ(演:水野久美)
隆盛の祖母。
隆盛を薩摩随一の猛者だった西郷家の先祖「無敵斎様」の生まれ変わりだと信じている。
- 西郷吉兵衛(演:風間杜夫)
隆盛の父。会計係の仕事をしている。
現在はダメ親父として扱われているが、若い頃は凄まじい剣の腕を持っていたという話も…。
- 西郷満佐(演:松坂慶子)
隆盛の母。
男だったら家老になったと言われるほど肝が据わっている。
- 西郷琴(演:桜庭ななみ/子ども時代:栗本有規)
西郷家の長女。
幼い弟妹の面倒をよく見るしっかり者。
- 西郷吉二郎(演:渡部豪太/子ども時代:荒井雄斗)
西郷家の次男。
貧困に窮する西郷家を兄に代わって守る実直な弟。
- 熊吉(演:塚地武雅)
隆盛が生まれた時から西郷家に仕える下男。
幕末の動乱の中でも隆盛に従い、生涯に渡って尽くし続ける。
大久保家
- 大久保次右衛門(演:平田満)
正助の父。
沖永良部島の役人であり、琉球(沖縄)との交易を行なう「琉球館」で働くなど、国外の情報にも通じている。
島津家の家督争い(お由羅騒動)によって失脚し、島流しに遭った。
- 大久保福(演:藤真利子)
正助の母。
次右衛門の島流し後、内職で一家を支える気丈な女性。
島津家
- 島津斉興(演:鹿賀丈史)
斉彬の父。島津家第27代当主にして薩摩藩主。
斉彬を疎んでおり、側室の子である久光を登用して、自身の権力を守るべく画策する。
- 島津久光(演:青木崇高)
斉彬の異母弟。
父や母とは違い、異母兄である斉彬の才を認めて尊敬している。
兄の死後、薩摩藩主となるが隆盛とは反りが合わず、対立し続ける。
- 赤山靱負(演:沢村一樹)
薩摩藩の重臣で斉彬の支援者。
隆盛たちとも古くから交流があり、先生のような存在。
お由羅騒動によって無念の最期を遂げた。
- 桂久武(演:井戸田潤)
赤山靱負の弟で、生涯隆盛を支え続けた人物。
のちに隆盛と入れ替わる形で奄美大島に赴任し、隆盛の2人目の妻である愛加那や息子・菊次郎の世話をしていた。
- 調所広郷(演:竜雷太)
薩摩藩の家老で斉興の忠臣。
財政難にあった薩摩藩を立て直した実績がある。
斉彬の改革案に藩の財政を破綻させかねないと反発している。
- 山田為久(演:徳井優)
斉彬の側近。
斉彬への忠心は確かだが、壮大な計画を理解しきれず、たびたび翻弄されている。
- 由羅(演:小柳ルミ子)
斉興の側室で久光の実母。
斉彬を疎み、島津家中にてお家騒動(お由羅騒動)を起こした。
- 喜久(演:戸田菜穂)
斉彬の側室。
次々と子どもを亡くしており、久光の母である由羅が暗躍しているのではないかとの噂が広まってしまう。
謎の病に倒れた斉彬を献身的に支え続ける。
郷中の仲間たち
- 大山格之助(演:北村有起哉/子ども時代:犬飼直紀)
- 隆盛の幼なじみで城下の若者が結集した「精忠組」に参加する仲間。
- 隆盛よりも年長で豪快な性格だが、後にこの性格が仇となり、大久保利通ら新政府を激怒させる。
- 有村俊斎(演:高橋光臣/子ども時代:池田優斗)
- 隆盛の幼なじみで島津斉興の茶坊主。「精忠組」の仲間。
- お調子者で世渡り上手だが嫉妬心が強く、隆盛に反目することも…。
- 村田新八(演:堀井新太/子ども時代:加藤憲史郎)
- 隆盛を兄と慕い、生涯をかけて従う弟分。
- 大久保とも仲がよく、新政府でも重役を任されるが…。
- 有馬新七(演:増田修一朗/子ども時代:伊澤柾樹)
- 隆盛の幼なじみ。
- 脱藩挙兵や過激な攘夷運動などに関わり、壮絶な死を遂げる。
他にも以下のキャストが壮大な『西郷どん』のストーリーを彩ります。
- 西郷鷹(演:渡来るひか)
- 西郷安(演:佐藤心美)
- 西郷小兵衛(演:斎藤絢永)
- 西郷桜子(演:西郷真悠子)
- 大久保キチ(演:佐藤奈織美)
- 大久保スマ(演:日下玉巳)
- 大久保ミネ(演:髙野友那)
- 大久保満寿(演:ミムラ)
- 徳川家定(演:又吉直樹)
- 徳川斉昭(演:伊武雅刀)
- 阿部正弘(演:藤木直人)
- 井伊直弼(演:佐野史郎)
- 幾島(演:南野陽子)
- 尾田栄作(演:中野魁星)
- 中村半次郎(演:中村瑠輝人)
- 井之上(演:おかやまはじめ)
- 園田(演:針原滋)
- 山元(演:山村賢)
- 平六(演:鈴木拓)
- タミ(演:俵野枝)
- ふき(演:高梨臨)
- 一平(演:生駒星汰)
- 伝右衛門(演:とめ貴志)
- 板垣与三次(演:岡本富士太)
- 愛加那(演:二階堂ふみ)
- 月照(演:尾上菊之助)
- タマ(演:田中道子)
- 岩倉具視(演:笑福亭鶴瓶)
- ナレーター(声:西田敏行)
『西郷どん』のテーマ曲は「奄美の歌姫」里アンナ
『西郷どん』のテーマ曲はNHK交響楽団が演奏する壮大なオーケストラ曲です。
曲中のボーカルを担当したのは「奄美の歌姫」と称される里アンナ。
西郷隆盛の人柄をあらわしたかのような、朗らかで大らかな楽曲が薩摩の雄大な景色とともに流れます。
こちらの動画でオープニング映像と一緒に視聴することができますので、気になる方は一度聴いてみてください。
https://youtu.be/_AZMvoDTTn8
大河ドラマ『西郷どん』の見どころを紹介!
『西郷どん』では、これまでと違った観点で西郷隆盛の人柄や人物像が詳しく描写されています。
過去にもNHK大河ドラマに西郷隆盛が登場することはありましたが、ほとんどの作品で西南戦争を起こした血気盛んな謀反人として描かれており、魅力的な主人公ではありませんでした。
歴史の授業でも「征韓論で明治政府を下野した」「江戸無血開城を実現した」といった概要を習う程度で、西郷隆盛の人物史を知る機会はほとんどありません。
『西郷どん』は、そんな不遇の偉人・西郷隆盛の波乱万丈な人生を丹念に描き出しています。
さまざまな愛の形も『西郷どん』の見どころのひとつです。
脚本を担当した中園ミホによると『西郷どん』の原作小説には夫婦の愛、家族愛だけでなく、BL(ボーイズラブ)要素も登場するとのこと。
この発言には批判の声も相次いだため、ドラマ『西郷どん』にBL(ボーイズラブ)要素が登場するかどうかは不明ですが、忠義や友情といった男同士の信愛に胸が熱くなるシーンも多く登場します。
同郷の士でありながらも、国を想う互いの信念ゆえに道を違えることになった西郷隆盛と大久保利通の悲しい友情も『西郷どん』の見どころです。
また、NHK大河ドラマといえば、青年期から壮年期を1人の俳優が演じきることでも知られています。
ましてや『西郷どん』で主役の西郷隆盛を演じているのは、役柄に応じて別人のような肉体改造を行うことで有名な鈴木亮平。
\大河ドラマ「西郷どん」放送50日前!/
『西郷どん』の主人公、吉之助&小吉でごわす。
腕っぷしは、どっちも負けんど!#NHK #大河ドラマ #西郷どん #せごどん #segodon#西郷隆盛 #吉之助 #鈴木亮平 #小吉 #渡邉蒼#西郷どんカウントダウン pic.twitter.com/X7lh8IX9f3— 大河ドラマ「西郷どん」 (@nhk_segodon) 2017年11月18日
ストーリーが進むにつれて、鈴木亮平がどのような変身を遂げていくのかにも注目が集まります。
『西郷どん』の動画を1話から見逃し配信で視聴する方法
鈴木亮平主演の大河ドラマ『西郷どん』の動画を見逃した!という方は、公式の動画配信サービス
の見逃し配信を利用することで、1話から動画を視聴することが可能となっています。
U-NEXTとは、月額1990円で人気の映画・ドラマ・アニメなどが見放題という動画配信サービスです。
ほぼ全ての2018年1月期ドラマを見逃し配信しており、『西郷どん』に関しても、以下のように1話から最終回までが地上波放送後より追って見逃し配信されています。
そしてU-NEXTは通常1990円のサービスなのですが、初回31日間は完全に無料で利用することが可能となっています。
31日間で楽しみ尽くして、不要になれば、無料期間内に解約すれば一切の料金がかかることはありません。
またドラマ『西郷どん』は、視聴にポイントが必要な作品になるのですが、U-NEXTでは登録時に600ポイントが加入特典として無料配布されるため、それを利用することでそのまま無料視聴することもできます。
つまり、見逃した『西郷どん』のエピソードだけ視聴して、料金がかからない無料期間のうちに解約するというのもOKになるわけです。
登録方法も簡単で、『UNEXT公式サイト』から「まずは31日間無料体験」をクリックして、あとは流れに沿ってお客様情報を入力するだけ。
3分程度で完了させることができますので、すぐにでも動画が見れますよ。
『西郷どん』を見逃した方や後から見たい方などにオススメのサービスとなっています。
大河ドラマ『西郷どん』まとめ
今回は2018年の大河ドラマ『西郷どん』のあらすじ、キャスト、見どころとともに、動画を第1話から最終回まで見逃し配信で視聴する方法を紹介しました。
『西郷どん』を見逃したという方は、地上波での放送後より、動画配信サービスU-NEXTにて見逃し配信されています。
鈴木亮平さんの主演の『西郷どん』、早くも視聴者の間で話題になっている大河ドラマなだけに、今後も要注目です。
※本ページの情報は2018年1月時点のものです。現在は配信終了している可能性もありますので、最新の配信情報等、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
公式サイト